スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月22日

幻のローライト教本





各種練習会に全然参加できないもじゃもじゃです(泣)

さて、前回のローライトマッチの際、タクティカルの達人・某Iさんから譲っていただいた幻のローライト教本
「萌える 低光量時作戦 まにゅある」 Night Ops研究会 訳・編

噂では、某国国家公務員が何十冊単位で買っていったとか・・・・
日本語で書かれているローライト関連の書籍や記事などが少ない中、貴重な冊子です。

さて、「萌える~」の内容ですが、実はライトテクニックについては、全く触れられておりません。
しかし、内容は濃く、ローライト環境とはどういったものか、ローライト環境での心理・プレッシャー、フラッシュライトを使う意味・目的といったような、ライトテクニックを使う以前の基本的事柄について書かれております。

私にとっては目から鱗でしたね~。
ローライト、ローライトと騒ぎながら、結局ライトテクニックにしか関心がなかったのだと、今更ながらに気がつきました。
続編では、ライトテクニックについても触れる予定と書かれておりますが、私が知る限りでは続編はまだ出ていないようです。
既に「萌える~」が出てから5年以上は経っていますが、サバゲブームの昨今、是非とも続編を出して頂きたいです!
  

Posted by もじゃもじゃ  at 16:30Comments(2)フラッシュ・ライト

2015年06月18日

G2Z きれてな~い

今日は久々の休み・・・
にも関わらず6時まで仕事の もじゃもじゃですface04

さて、バルブが切れたと思っていたシュアファイヤーG2Z
ようやく、純正の65ルーメンキセノンバルブを購入。さっそく交換。
あれ?つかない・・・・

あ!そうだ!古いバッテリー入れてたんだ。新品のバッテリーに交換、交換。
あれ?つかない・・・

ライトマニアはご存知の【アカリセンター】で購入したので、バルブの初期不良は考えにくい。
G2Zのテールスイッチは、6PXタクティカルに取り付けて動作確認はしているので、問題なし。
ん?なんで??天下のシュアファイヤーがface07

もう一度、バルブを確認しようと、ヘッド部分を外そうとするが、固くて回らない。
えいや~!で力を込めて、ようやく回転。
藁にもすがる思いで(笑)、バルブを入れなおして、今度は軽めにヘッドをしめる。

あ~点いた~face08



試しに、切れたと思っていた古い80ルーメンを入れなおして、軽めにヘッドをしめてみると・・・
きれてな~いface08

現象だけで判断すると、ヘッドを強くしめすぎたのが原因のような?(シロート判断)
実は第一回のローライトマッチの後、ヘッド部分が緩んでいたので、強く締めました。
で、その後急に点灯しなくなり、バルブ切れと思い込んでいました。
G2Zのヘッド部分は樹脂性なので(ボディはアルミの上に樹脂コーディング)、なんぞ関係があるのかな~?

  

Posted by もじゃもじゃ  at 20:20Comments(0)フラッシュ・ライト