スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年11月20日

JANPS 来年こそは!

もじゃもじゃです!

さて、JANPS(通称:ジャンプス)の結果ですが、総合成績はJANPS掲示板等に既に掲載されておりますのでご参照ください。

私の成績は総合得点で1年目と同じでした。直前練習が出来なかったわりには良かったので一安心。
当てようとするのではなく、当てるための体勢(グリップやらスタンスやら)に集中することができた結果かと思ってます。



何よりもホッとしたのは、プレートで来年度の優先権を確保できた事でした。(笑)
昨年は6,7mでポロポロと外してしまったので、今年は6、7mで特に集中しました。
しかし、スピード不足から、4、5mでの外しが依然として多い。プラクティコウでも4mで2発目が間に合わないなど、スピードUPが来年度の課題です。

自分の成績以外で嬉しかったのは、いつも私のガンを見てくれるフリーダムアートのドクターあみーご氏が総合で4位入賞!
また、同じ年にJANPSデビューしたアカギリ氏がエルダークラスで優勝!
おめでとうございますface02

チームOSAMURAIのバーリーK氏がエルダークラスで2位に入り、イチローさんTシャツをゲット!
同じくチームOSAMURAIの名人氏が実力発揮のトップ10入りでした!


既に来年1月のJANPS練習会(フォリッジグリーンときがわ)もフリーダムアートさんのブログにて告知されております。
もじゃもじゃ、来年は1850点以上を目指して頑張ります!

  

Posted by もじゃもじゃ  at 09:00Comments(0)JANPS◎シューティングマッチ

2016年11月19日

金ちゃんヌードル

もじゃもじゃです!

JANPS掛川遠征の疲れと仕事疲れでブログさぼってました。face03
さて、JANPS本題の前に、金ちゃんヌードル。
JANPS遠征隊(通称チームOSAMURAI)のメンバーは、掛川に行くと必ず金ちゃんヌードルを箱買いして帰ります。
ドラッグストアで88円のカップラーメン。中部地方ではお馴染みのお品とのこと。

箱買いするからには、さぞやおいしいのかと思いOSAMURAI氏に尋ねてみると、「おいしいとか何とかではなく、ライフスタイルの問題」と、要領を得ない答え。
ま、食べれば分かるか、と思いお一つ購入。定番のしょうゆ味。

自宅に戻ってから、お湯を注いで3分。
その間、「まずいとかブログに書くと来年はチームから外されて、一人新幹線かな~face07」とか「まずいとかブログに書くと中部地方の人に嫌われるかな~face07」などとネガティブな考えばかりが頭をよぎります。(笑)
はなから値段相当の味だろうと思っていたわけです。

で、食べてみると・・・。
実は味のことなど忘れて、テレビに見とれて食べてしまい、気が付くと半分ほど一気に進んでました。
味は、塩気が強くなくあっさり目で好みの味でした!
来年はチームのバーリーK氏みたいに箱買いして、宅配便で自宅に送ろうかな?






  

Posted by もじゃもじゃ  at 10:06Comments(0)JANPS◎シューティングマッチ

2016年11月14日

「名著で学ぶ戦争論」

もじゃもじゃです!

「名著で学ぶ戦争論」石津朋之編著 日経ビジネス人文庫刊 をご紹介します。

編著者は防衛省防衛研究所 戦史部第1戦史研究室主任研究官であり、各種戦略関連の著書訳書を多く執筆している。
本書は「一般読者が軍事戦略や国家戦略についてより身近に考えるガイド」としてまとめられている。

章立てと紹介されている著者をご紹介する。

第Ⅰ部 古典に学ぶ軍事戦略
・孫子、トゥキディデス、カエサル等

第Ⅱ部 クラウゼヴィッツ「戦争論」に学ぶ
     ・クラウゼヴィッツ、ハワード、ブロディ等

第Ⅲ部 戦争の哲学に学ぶ
     ・毛沢東、カント、ガット等

第Ⅳ部 システムとしての戦略論
     ・リデルハート、マハン、ドゥーエ等

第Ⅴ部 国家と戦争の関係から学ぶ
     ・フィリップス、デルブリュック、キーガン等

第Ⅵ部 現代の戦略論
     ・ルトワック、クレフェルト、グレイ等

各章毎に代表的な著作が紹介され、それぞれの著作が2~3ページで概要が分かるようになっており、初心者にとって非常に分かりやすいガイドブックとなっている。
私がご紹介している「現代の軍事戦略」よりも内容は平易であり、かつ幅広い書籍を紹介している。
また、この分野は、どうしても英米系に偏りがちであるが、中国古典や「甲陽軍鑑」、またドイツ系の書籍も紹介されている。

私は7年前に本書を購入したが、今でも時々興味のある章だけを読み返して、次の読書の参考にしている。
残念なのは、訳書が少ないこと。読みたいと思っても、翻訳が出ていない書籍が多いのが惜しい。もっとも翻訳が出ている書籍だけでは、納得のいく読書ガイドは作れないのが現状である。

読書の秋 の為のガイドブックとして、文庫でもあるし、ご一読されてはいかがでしょう?




  

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28Comments(0)◎戦略関連

2016年11月13日

美しい!

もじゃもじゃです!クラシックですな。




  

Posted by もじゃもじゃ  at 09:00Comments(0)◎バイク

2016年11月12日

いよいよ明日は

もじゃもじゃです!

いよいよ明日はJANPS(ジャンプス)本番です。
本日土曜日も本戦ですが、私が撃つのは日曜日のみ。
当てることは考えずに(笑)、頑張ります!





  

Posted by もじゃもじゃ  at 09:00Comments(0)JANPS◎シューティングマッチ

2016年11月11日

ワイルドカード KTM

もじゃもじゃです!


3月に開幕した2輪レースの最高峰MotoGPも、いよいよ13日のスペイン・バレンシアGPが今シーズンの最終戦となります。
各クラスともチャンピオンは決定しているので、ランキング争いを度外視した、いつもより熱い戦いが見られるかもしれません。

既に話題は来シーズンに向いており、中でも最高峰のMotoGPクラスにワークスとして参入してくるKTMに注目。
元GPライダーのミカ・カリオらが開発を進めてきたKTMはV4エンジンとコンベンショナルなパイプフレームの組み合わせが特徴。V4エンジンの性能は既にかなり高いとの噂。
そのKTMがワイルドカードで最終戦に参加。どんな性能を見せるのか?


来シーズンKTMに乗るのは、現ヤマハ・テック3チームのポル・エスパルガロ(スペイン)とブラッドリー・スミス(イギリス)。
昨年の8耐で優勝し、日本にもファンが多い。
彼ら若手実力者がKTMとのコンビでどこまでトップに迫れるか?楽しみである。





  

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28Comments(0)MotoGP◎バイク

2016年11月10日

悪夢

もじゃもじゃです!

先日、ロードした途端にCZ75がフルオートで全弾撃ち尽くす悪夢をみました。face07

以前ブログでも書きましたが、私のKSCのCZ75はマグを温めると、ロードした途端にフルオート状態になります。(マグの温度によって何発撃ち出すかは変わります)
どこのパーツが問題なのかはフォリッジグリーンさんで教えてもらったのですが、手をつける勇気がありませんでした。

でも、夢にも出てくるくらいなら、1丁潰す気でやってみるかな???





  

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28Comments(0)CZ75◎Gun

2016年11月09日

トランプが大統領!

もじゃもじゃです!

いや!ビックリ!
アメリカ大統領選でトランプ氏が勝ちましたね!もじゃもじゃ過去記事で予測してました!(かなり誇張ですが(笑))

トランプ氏の支持者以外は、メディアや有識者、調査・予測機関まで揃って、7~8割の確率でクリントン勝利と予測していたのを覆しての勝利。過去のデータをベースにした予測では、「異端」の未来は予測できないんですね~。

さて、日本の安全保障にとってトランプ大統領は吉とでるか凶と出るか?
一部では沖縄、韓国からアメリカの基地が撤退するとの予測もあるようですが、誰が大統領になろうとも、他の強国が覇権国になるのを許さないのがアメリカ。過去の例に倣えば、中国の台頭をアメリカは許さないはず。
と、すれば、沖縄、韓国からの撤退はないと、もじゃもじゃは思います。

異端の未来は過去のデータからは予測できませんが・・・・・・・・






  

Posted by もじゃもじゃ  at 22:10Comments(0)海外記事

2016年11月09日

寒いにょ〰

もじゃもじゃです!

寒くなりましたね〰〰〰〰
この季節、猫は毛布の中で丸くなります。


こんな寝ぼけ顔で。



  

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28Comments(0)

2016年11月08日

バック・フリップ・チャンピオン!


もじゃもじゃです!


2輪レースの最高峰MotoGP。3クラスで唯一タイトルが決まっていなかったMoto2クラス。
マレーシアGPでヨハン・ザルコ選手(仏)が優勝でチャンピオンを決めた。
昨年に引き続きの連覇。しかもMoto2クラスになってからは、初の連覇である。250時代に遡ると、ホルヘ・ロレンゾがアプリリアで連覇して以来。

ザルコは来シーズンMotoGPクラスに昇格し、フランスのテック3チームでヤマハを走らせる。一時はスズキ・ワークス入りが濃厚だったが、同じく昇格するスペインのリンス選手にシートを奪われた。リンスはチャンピオン争いでザルコに敗れている。

さて、スズキの選択は正しかったのか?
来シーズンもザルコの優勝後の儀式であるバックフリップが見られるのか?楽しみである。



MotoGPの詳細情報は公式HPで!

  

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28Comments(0)MotoGP◎バイク