2015年03月06日

ローライト/ランヤードの使い方

池袋でホンダのF1を見てきた もじゃもじゃです!
今シーズン前半は厳しそうですが、ホンダ応援して行きます!

さて、文字情報の乏しいローライトについて、情報を得たくて「ハンドガン・トレーニング」という本を購入。
期待に反して、ローライト・テクニックについては、FBIの2タイプとハリーズ、ロジャーズの4タイプしか載っておらず、ガッカリ(笑)
しかし、まだペラペラとしか見ていませんが、様々な基本的な情報が載っているようで、読む価値はありそうです。

昨年12月のJINN氏主催のローライトマッチに参戦した時からの疑問「マグチェンの時など、ライトを放さなければならない時、どうしたらよいのか?」に対する解決策が「ハンドガン・トレーニング」に載っていました。
ローライト/ランヤードの使い方


写真のようにランヤードを使うやり方です。
このやり方だと、リングタイプのアダプターを使うよりは自由度が高そうです。
著者リチャード・マン氏は、「ライトが動かないようガッチリとめろ!」と書いていらっしゃいますが、ガチガチにしてしまうとライトの持ち替えができないので、写真ではゆるめにしてあります。

前回のローライトマッチでは、ライトと手首をランヤードで結んでいたので、一度ライトを放すと握りなおすまでに時間がかかりましたが、写真の方法だと握りなおしの時間が短縮できます。
今後、昆バット・プラクティスで試してみようと思います。





同じカテゴリー(フラッシュ・ライト)の記事
 赤羽コンバット!導師不在編 (2015-09-26 13:51)
 ファーストライト トマホーク ホルスター編 (2015-08-12 01:00)
 FirstLight  トマホーク3 (2015-07-22 21:04)
 FirstLight トマホーク2 (2015-07-19 10:45)
 FirstLight トマホーク! (2015-07-17 15:59)
 幻のローライト教本 (2015-06-22 16:30)

Posted by もじゃもじゃ  at 10:03 │Comments(0)フラッシュ・ライト

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。