スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年04月24日

JANPS練習会 ムーバー進歩?

明日発売のMJマガジンが楽しみな もじゃもじゃです!

さて、先日ブルーターゲットで開催されたフリーダムアート ドクターあみ~ご氏主催のJANPS練習会に参加しました。


今回収穫だったのは、簡単には上手くならないと思っていたムーバーで少し進歩があったこと。
他の参加者の方を見ていると、フォロースルーが必ずあるのですが、私はなし。
で、今回はフォロースルーを意識してやってみたところ、かなりバラけていた着弾の上下のブレが少なくなりました。
今までフォロースルーがなかったって事は、サイトがあった瞬間に弾をバラまいていたのかと・・(笑)


また、バリケードでもあみ~ご氏の指摘で進展がありました。
右利きの私は左バリケードの体勢がきつく、着弾も右に比べるとバラけていました。
そこで、ダットを左眼で見るように変えたところ、体勢も楽!着弾もまとまりましたface02
あみ~ご氏はじめ参加者の方々にはいつもアドバイスを頂いており、感謝です!






蛇足ですが、ダットをマスターアイでない左眼で見るのは、エリオペ練習でやったので違和感がありませんでした。
最近、エリオペの奥深さをあちこちで体感しております。夏には参加しよっと!



あみ~ご氏の実験材料?マルイのUSPコンパクト。これは楽しい!1丁ほしいですface08


  

Posted by もじゃもじゃ  at 09:55Comments(0)JANPS

2015年04月18日

JANPS 練習会は明日です!

アルゼンチンGPの予選が気になる もじゃもじゃです!

明日は久しぶりの、フリーダムアートのドクターあみ~ご氏主催のJANPS練習会です。

練習会に備えて、少~しドロー練習をしました。
で、発見しました!初弾のエイミングを少~し速くするコツを!
コツと言っても、ガンを気持ち高めに上げる程度のもので、私にしか効果はナイモノです。

でも、私にとってはこれがシューティングの一番楽しいトコでもあります。
自分のシューティングが一歩一歩進んで行くのを実感できるのが楽しいんです。
もちろん、進んでいるか否かは成績が証明しますので、明日にならないと効果のあるモノなのかは分かりません。
そんな意味でも、明日が楽しみです!




  

Posted by もじゃもじゃ  at 10:33Comments(0)JANPS◎シューティングマッチ