2017年10月02日
カラシニコフがStg44を?
もじゃもじゃです!
AFPによりますと、モスクワ市内で除幕されたばかりの故ミハイル・カラシニコフ氏の記念像に、誤ってドイツのStg44の分解図が描かれていたとの事。

軍関係者からの指摘で発覚し、彫刻家もミスを認め、Stg44の部分のみ削除されたとの事。
元記事はこちら。
正直もじゃもじゃ写真レベルでは判断つきませんでした。
AFPによりますと、モスクワ市内で除幕されたばかりの故ミハイル・カラシニコフ氏の記念像に、誤ってドイツのStg44の分解図が描かれていたとの事。

軍関係者からの指摘で発覚し、彫刻家もミスを認め、Stg44の部分のみ削除されたとの事。
元記事はこちら。
正直もじゃもじゃ写真レベルでは判断つきませんでした。
2017年10月01日
Kawasaki ジョナサン・レイ チャンピオン獲得!
もじゃもじゃです!

2輪市販車ベースの最高峰レース ワールド・スーパーバイク(SBK)フランス・マニクールでのヒート1でカワサキのジョナサン・レイが優勝。
残り2戦を待たずに今シーズンのチャンピオンを決め、同時にSBK史上初の3年連続タイトル獲得の偉業を成し遂げました!
元々カワサキが強いのは事実ですが、チームメイトで2014年の世界チャンピオンのサイクス選手を完全に引き離してのタイトル獲得は、レイ選手のポテンシャルの高さを物語っています。
前戦ポルトガルでは、一人だけ異次元の小さなRでのコーナリングや、完全にマシンを制御下に置いたセッティング能力の高さは完全に別格。ライバル陣営のやる気を、戦う前から削いでしまうほどの戦闘力の高さ。
もじゃもじゃ個人的には、SBKカワサキチームそっくりそのままMotoGPに移籍してくれないかな?などと妄想しています。
カワサキ&ジョニー・レイ おめでとう!
ワールド・スーパーバイク公式HPはこちら!


2輪市販車ベースの最高峰レース ワールド・スーパーバイク(SBK)フランス・マニクールでのヒート1でカワサキのジョナサン・レイが優勝。
残り2戦を待たずに今シーズンのチャンピオンを決め、同時にSBK史上初の3年連続タイトル獲得の偉業を成し遂げました!
元々カワサキが強いのは事実ですが、チームメイトで2014年の世界チャンピオンのサイクス選手を完全に引き離してのタイトル獲得は、レイ選手のポテンシャルの高さを物語っています。
前戦ポルトガルでは、一人だけ異次元の小さなRでのコーナリングや、完全にマシンを制御下に置いたセッティング能力の高さは完全に別格。ライバル陣営のやる気を、戦う前から削いでしまうほどの戦闘力の高さ。
もじゃもじゃ個人的には、SBKカワサキチームそっくりそのままMotoGPに移籍してくれないかな?などと妄想しています。
カワサキ&ジョニー・レイ おめでとう!

ワールド・スーパーバイク公式HPはこちら!
