2016年11月03日
17年ぶりの連覇!
もじゃもじゃです!

2輪車市販ベースの最高峰レース ワールド・スーパーバイク(WSB)が、カタールで最終戦を行い、カワサキのジョナサン・レイ選手(英)が昨年に続き、見事チャンピオンを決めた。ライダーとしては17年ぶりの連覇である。
ランキング2位には同じくカワサキのトム・サイクス選手(英)が入り、カワサキはコンストラクターズ(メーカー)とライダーの2冠を達成。
シーズン終盤ドカティが6連勝で追い上げたが、結局、終わってみれば、カワサキの圧勝だった。

WSBの魅力は、レーサーが市販のバイクとほぼ同じ外観で(灯火類やミラー等は当然ないが)、「俺のと同じバイクが走ってる」という親近感にある。
また、MotoGPファンの視点からは、まだMotoGPに来ていない未知のライダーを知ることが出来たり、以前MotoGPで走っていた馴染みのあるライダーが今も現役で走っている姿を見られる点が魅力。
来シーズンは、ドイツのステファン・ブラドルがWSBへ移籍する。Moto2でマルケスを破ってチャンピオンになった経歴を持つ男である。
戦闘力のあるバイクさえ与えれば、間違いなく上位を走るだろう。
来シーズンはMVやBMWにも頑張ってもらって、カワサキ、ドカティ、そしてヤマハと接戦になることを期待。
ホンダは新型車を投入してくるので、要注目!

WSBの詳細は公式HPをご覧ください!

2輪車市販ベースの最高峰レース ワールド・スーパーバイク(WSB)が、カタールで最終戦を行い、カワサキのジョナサン・レイ選手(英)が昨年に続き、見事チャンピオンを決めた。ライダーとしては17年ぶりの連覇である。
ランキング2位には同じくカワサキのトム・サイクス選手(英)が入り、カワサキはコンストラクターズ(メーカー)とライダーの2冠を達成。
シーズン終盤ドカティが6連勝で追い上げたが、結局、終わってみれば、カワサキの圧勝だった。

WSBの魅力は、レーサーが市販のバイクとほぼ同じ外観で(灯火類やミラー等は当然ないが)、「俺のと同じバイクが走ってる」という親近感にある。
また、MotoGPファンの視点からは、まだMotoGPに来ていない未知のライダーを知ることが出来たり、以前MotoGPで走っていた馴染みのあるライダーが今も現役で走っている姿を見られる点が魅力。
来シーズンは、ドイツのステファン・ブラドルがWSBへ移籍する。Moto2でマルケスを破ってチャンピオンになった経歴を持つ男である。
戦闘力のあるバイクさえ与えれば、間違いなく上位を走るだろう。
来シーズンはMVやBMWにも頑張ってもらって、カワサキ、ドカティ、そしてヤマハと接戦になることを期待。
ホンダは新型車を投入してくるので、要注目!

WSBの詳細は公式HPをご覧ください!
2016年10月30日
9番目の男
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP・マレーシアGPでついに今シーズン9番目の勝者が誕生!
ドカティのドヴィチオーゾ選手(伊)が、転倒者が続出する雨のレースを冷静に走り切り、渇望していた優勝をついに勝ち取りました。

ドヴィチオーゾ選手は、ロッシがさじを投げたドカティの開発を引き継ぎ、何年もの間下位に甘んじながら、今年ようやく戦闘力のあるマシンを手に入れました。
しかし、前半戦は最終ラップの最終コーナーまでトップを走りながら、チームメイトの"狂犬"イアンノーネ選手の無謀なライディングに巻き込まれ、リタイヤするなど不運に見舞われて来ました。
しかも、先に優勝したのはイアンノーネ選手。
そんな不遇を乗り越えての価値ある優勝。おめでとうアンドレア・ドヴィチオーゾ!
詳細情報はモトGP公式HPへ!

2輪レースの最高峰MotoGP・マレーシアGPでついに今シーズン9番目の勝者が誕生!
ドカティのドヴィチオーゾ選手(伊)が、転倒者が続出する雨のレースを冷静に走り切り、渇望していた優勝をついに勝ち取りました。

ドヴィチオーゾ選手は、ロッシがさじを投げたドカティの開発を引き継ぎ、何年もの間下位に甘んじながら、今年ようやく戦闘力のあるマシンを手に入れました。
しかし、前半戦は最終ラップの最終コーナーまでトップを走りながら、チームメイトの"狂犬"イアンノーネ選手の無謀なライディングに巻き込まれ、リタイヤするなど不運に見舞われて来ました。
しかも、先に優勝したのはイアンノーネ選手。
そんな不遇を乗り越えての価値ある優勝。おめでとうアンドレア・ドヴィチオーゾ!
詳細情報はモトGP公式HPへ!
2016年10月30日
ヤマハ復活か!?
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP。アジア・太平洋ラウンドも最後の地マレーシアで本日開催。
MotoGPクラスでは、ドカティのドヴィチオーゾ選手がポール・ポジション。虎視眈々と9人目のウィナーの座を狙っています。
ヤマハワークスが2,3位に入り、復調の気配。
序盤こそ強かったものの、現在9戦連続で優勝なし。今シーズンもマレーシアを含めて残り2戦。来シーズンからドカティに移籍するロレンゾ選手には、是非とも有終の美を飾ってもらいたいものです。

さて、最軽量クラスのMoto3には日本の佐々木歩選手がスポットで参戦。
佐々木選手は、レッドブル・ルーキーズカップという若手選手のGPへの登竜門的なシリーズで、見事総合優勝を果たした選手。
日本人で、レッドブル・ルーキーズカップを制したのは初ではないかと思います。
来シーズンからフル参戦の佐々木選手ですが、今回HRCの後押しもあってイタリアのグレシーニチームからスポット参戦です。
頑張れ!佐々木選手!

詳細情報はモトGP公式HPへ!

2輪レースの最高峰MotoGP。アジア・太平洋ラウンドも最後の地マレーシアで本日開催。
MotoGPクラスでは、ドカティのドヴィチオーゾ選手がポール・ポジション。虎視眈々と9人目のウィナーの座を狙っています。
ヤマハワークスが2,3位に入り、復調の気配。
序盤こそ強かったものの、現在9戦連続で優勝なし。今シーズンもマレーシアを含めて残り2戦。来シーズンからドカティに移籍するロレンゾ選手には、是非とも有終の美を飾ってもらいたいものです。

さて、最軽量クラスのMoto3には日本の佐々木歩選手がスポットで参戦。
佐々木選手は、レッドブル・ルーキーズカップという若手選手のGPへの登竜門的なシリーズで、見事総合優勝を果たした選手。
日本人で、レッドブル・ルーキーズカップを制したのは初ではないかと思います。
来シーズンからフル参戦の佐々木選手ですが、今回HRCの後押しもあってイタリアのグレシーニチームからスポット参戦です。
頑張れ!佐々木選手!

詳細情報はモトGP公式HPへ!
2016年10月23日
速報!オーストラリアGP 日本人入賞!
もじゃもじゃです!
2輪レースの最高峰MotoGP。本日開催のオーストラリアGP速報!

Moto2クラスの中上選手。予選で転倒し、右肩脱臼の負傷にも関わらず、決勝では追い上げて5位入賞!
また、転倒者続出のMoto3クラスは赤旗中断後の10周のスプリントレースで、小野選手が8位、鈴木選手が13位入賞!
次戦もがんばれニッポン!
詳細情報はMotoGP公式HPで!
2輪レースの最高峰MotoGP。本日開催のオーストラリアGP速報!

Moto2クラスの中上選手。予選で転倒し、右肩脱臼の負傷にも関わらず、決勝では追い上げて5位入賞!
また、転倒者続出のMoto3クラスは赤旗中断後の10周のスプリントレースで、小野選手が8位、鈴木選手が13位入賞!
次戦もがんばれニッポン!
詳細情報はMotoGP公式HPで!
2016年10月23日
オーストラリアGP予選結果
もじゃもじゃです!
2輪レースの最高峰MotoGP!
本日は高速かつツイスティなオーストラリア・フィリップ・アイランドサーキットでの開催!
先週の日本GPから、今日のオーストラリア、来週のマレーシアとアジア・太平洋ラウンドが3週連続で開催。ヨーロッパ・ラウンドは時差の関係で、夜ゆっくり見られるんだけど、この3週間の週末は昼からビール飲みながらレース三昧です。

さて、MotoGPクラスの予選は、今年チャンピオンに返り咲いたマルケスが、コロコロと変わる天候に翻弄もされずに、ポールポジション獲得!

昨年は4台が最後まで順位を入れ替えるデッドヒート。
今年もレース当日は晴れの予報。熱い戦いが繰り広げられそうです!
詳細レース情報はMotoGP公式HPで!
2輪レースの最高峰MotoGP!
本日は高速かつツイスティなオーストラリア・フィリップ・アイランドサーキットでの開催!
先週の日本GPから、今日のオーストラリア、来週のマレーシアとアジア・太平洋ラウンドが3週連続で開催。ヨーロッパ・ラウンドは時差の関係で、夜ゆっくり見られるんだけど、この3週間の週末は昼からビール飲みながらレース三昧です。


さて、MotoGPクラスの予選は、今年チャンピオンに返り咲いたマルケスが、コロコロと変わる天候に翻弄もされずに、ポールポジション獲得!

昨年は4台が最後まで順位を入れ替えるデッドヒート。
今年もレース当日は晴れの予報。熱い戦いが繰り広げられそうです!
詳細レース情報はMotoGP公式HPで!
2016年10月21日
ラスト2戦!ドカティ強し!
もじゃもじゃです!
2輪市販車ベース・レースの最高峰ワールド・スーパーバイク(WSB)も、スペインが終わり残すところカタールでの2戦のみとなりました。
メーカータイトルは、先週行われたスペイン・へレスでカワサキが獲得。2年連続でのコンストラクターズ・タイトル獲得です!

レースは2ヒートともドカティのデイヴィス選手(英)が優勝。終盤になって勢いづいています。

しかし、ランキングトップのカワサキ・レイ選手(英)はタイトル争いの相手であり、チームメイトでもあるサイクス選手(英)にのみフォーカスを絞っている様子。サイクス選手の前に出られれば良し、無理をしないと出られない場合は直後でフィニッシュするという頭脳戦。
レイ選手の落ち着いたレースぶりを見ると、アクシデントでもない限り、ライダータイトルはレイ選手が獲得するでしょう。
来年はヤマハもホンダも頑張れ!
2輪市販車ベース・レースの最高峰ワールド・スーパーバイク(WSB)も、スペインが終わり残すところカタールでの2戦のみとなりました。
メーカータイトルは、先週行われたスペイン・へレスでカワサキが獲得。2年連続でのコンストラクターズ・タイトル獲得です!

レースは2ヒートともドカティのデイヴィス選手(英)が優勝。終盤になって勢いづいています。

しかし、ランキングトップのカワサキ・レイ選手(英)はタイトル争いの相手であり、チームメイトでもあるサイクス選手(英)にのみフォーカスを絞っている様子。サイクス選手の前に出られれば良し、無理をしないと出られない場合は直後でフィニッシュするという頭脳戦。
レイ選手の落ち着いたレースぶりを見ると、アクシデントでもない限り、ライダータイトルはレイ選手が獲得するでしょう。
来年はヤマハもホンダも頑張れ!
2016年10月20日
クラシックだけどカッコいい!
もじゃもじゃです!
BMWの新作 R nine T Racer です。1170ccで110馬力。



ワイルド7の八百のバイク(Nortonらしい)のカウルに雰囲気似ているところが、カッコいい!(笑)
来年の春ヨーロッパでは発売予定。乗ってみたい
BMWの新作 R nine T Racer です。1170ccで110馬力。



ワイルド7の八百のバイク(Nortonらしい)のカウルに雰囲気似ているところが、カッコいい!(笑)
来年の春ヨーロッパでは発売予定。乗ってみたい

2016年10月16日
速報!ホンダ・マルケス選手チャンピオン決定!!
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP。
最重量クラスのモトGPでは、ホンダワークスのマルケス選手が優勝!
タイトル争い対象のヤマハワークスのロッシ選手、ロレンゾ選手が相次いで転倒・リタイアした為、チャンピオンの座もマルケス選手の手に!
もともと、ロッシ選手が15位以下、ロレンゾ選手が4位以下かつマルケス選手優勝でなければ、もてぎではタイトルは決まらない為、誰もが次戦オーストラリア戦以降にチャンピオンは決まると思っていました。
それが、まさかのヤマハ勢全滅で、もてぎで決まるとは・・・・。

これも霊験あらたかなマルケス選手の日本GP特製招き猫ヘルメットのおかげでしょうか!?

それにしても、モトGP昇格4年で3度のチャンピオンとは、恐るべしマルケス!
また、スズキのビニャーレス選手が3位に入り、スズキ勢としては15年ぶりの日本GP表彰台となりました!
詳細情報はMotoGP公式HPで!

2輪レースの最高峰MotoGP。
最重量クラスのモトGPでは、ホンダワークスのマルケス選手が優勝!
タイトル争い対象のヤマハワークスのロッシ選手、ロレンゾ選手が相次いで転倒・リタイアした為、チャンピオンの座もマルケス選手の手に!
もともと、ロッシ選手が15位以下、ロレンゾ選手が4位以下かつマルケス選手優勝でなければ、もてぎではタイトルは決まらない為、誰もが次戦オーストラリア戦以降にチャンピオンは決まると思っていました。
それが、まさかのヤマハ勢全滅で、もてぎで決まるとは・・・・。

これも霊験あらたかなマルケス選手の日本GP特製招き猫ヘルメットのおかげでしょうか!?

それにしても、モトGP昇格4年で3度のチャンピオンとは、恐るべしマルケス!
また、スズキのビニャーレス選手が3位に入り、スズキ勢としては15年ぶりの日本GP表彰台となりました!
詳細情報はMotoGP公式HPで!
2016年10月16日
速報!日本GP 中上選手健闘!
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP。
モト2クラス決勝は、スイスのルティ選手がオープニングラップからトップを譲らず優勝。
日本の中上選手は健闘しましたが、惜しくも表彰台を逃し4位。
しかし、最終ラップまで諦めずにバトルを見せ、大いに日本の観客を沸かせてくれました。
次戦オーストラリアでリベンジ!!

詳細レース速報はMotoGP公式HPで!

2輪レースの最高峰MotoGP。
モト2クラス決勝は、スイスのルティ選手がオープニングラップからトップを譲らず優勝。
日本の中上選手は健闘しましたが、惜しくも表彰台を逃し4位。
しかし、最終ラップまで諦めずにバトルを見せ、大いに日本の観客を沸かせてくれました。
次戦オーストラリアでリベンジ!!

詳細レース速報はMotoGP公式HPで!
2016年10月16日
速報!日本GP 小野選手表彰台!
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP。
日本GP モト3クラス決勝レースで、日本の小野選手が見事に3位!
表彰台ゲットです!!

自身最高位の成績を地元日本で見事に獲得!同じチームのモト2中上選手も続け!

2輪レースの最高峰MotoGP。
日本GP モト3クラス決勝レースで、日本の小野選手が見事に3位!
表彰台ゲットです!!

自身最高位の成績を地元日本で見事に獲得!同じチームのモト2中上選手も続け!