2015年02月08日
P7 ふたたび!
もじゃもじゃです!
前回に引き続きP7。
最近手元に置いて、いじくりまわしていますが、本当に独特の存在感があるGunです。
あちらの世界に行ってしまわないように、P7をいじった後はちびガバを持つようにしています。(笑)

ストライカーとハンマーの違いがあるとは言え、全く異なるデザインですね。(今さら)
前回、ニコイチでC3用を作ったと書きましたが、「?」と思った方もいるかもしれないので、
MGCのP7はフレーム側にブローバックのエンジンがあります。
スライドはただのカバーのようなものです。

また、シューマッハーのスライドはABSですが、マズル付近の形状が楕円形となっており、ノーマルのP7に使うには加工が必要です。残念・・・

ノーマルP7で、スライドABS+プレシュートじゃないエンジン、があればいいのですが、本当に存在するのかは知りません。ヤフオクで見かけるのは、ほとんどがHWスライドのようですね。
HWも撃たなければ、迫力があっていいGunですが。
シューマッハーも全てがABSスライドなんでしょうかね??
マルイのP7(左)もあります(笑)

まだ発掘してませんが、もう1丁HWスライドのMGCP7もあります。
夏場に撃っていたら、スライド先端にヒビが入ったヤツです。
あとは、シルバーのP7を手に入れれば、満足です。(笑)
普段は、ガバやM4ばかり買う人に「また同じの?」なんて言ってますが、もう言えません(笑)
前回に引き続きP7。
最近手元に置いて、いじくりまわしていますが、本当に独特の存在感があるGunです。
あちらの世界に行ってしまわないように、P7をいじった後はちびガバを持つようにしています。(笑)

ストライカーとハンマーの違いがあるとは言え、全く異なるデザインですね。(今さら)
前回、ニコイチでC3用を作ったと書きましたが、「?」と思った方もいるかもしれないので、
MGCのP7はフレーム側にブローバックのエンジンがあります。
スライドはただのカバーのようなものです。

また、シューマッハーのスライドはABSですが、マズル付近の形状が楕円形となっており、ノーマルのP7に使うには加工が必要です。残念・・・

ノーマルP7で、スライドABS+プレシュートじゃないエンジン、があればいいのですが、本当に存在するのかは知りません。ヤフオクで見かけるのは、ほとんどがHWスライドのようですね。
HWも撃たなければ、迫力があっていいGunですが。
シューマッハーも全てがABSスライドなんでしょうかね??
マルイのP7(左)もあります(笑)

まだ発掘してませんが、もう1丁HWスライドのMGCP7もあります。
夏場に撃っていたら、スライド先端にヒビが入ったヤツです。
あとは、シルバーのP7を手に入れれば、満足です。(笑)
普段は、ガバやM4ばかり買う人に「また同じの?」なんて言ってますが、もう言えません(笑)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。