2016年06月16日
恐るべし!ホンダHRC
夕方に秋葉をうろついて、腰が痛いもじゃもじゃです!
イタリアのムジェロでホンダは屈辱的な負け方をした。
最終ラップの最終コーナーの立ち上がり加速で、ヤマハに負け、優勝をさらわれたのだ。
最初にコーナーに入ったのはホンダのマルケス。インを刺そうとするヤマハのロレンゾを抑えた。
この時点で普通は先にコーナーに入った者の勝ちである。
なぜならば、後からコーナーに入ったライダーよりも先に加速できるから。
しかもライダーは、自在にバイクを操る天才マルケス。多少タイヤが滑ろうが、跳ねようがかまわずアクセルを開けるライダー。
それが、ヤマハに負けたのだ。

もじゃもじゃ、1983年からGPをウォッチしているが、NS登場以降、ホンダがヤマハに加速で負けるなんて見たことがない。
ホンダはエンジン命のメーカーである。パワー至上主義のワークスである。
確かにホンダは今シーズン苦戦していたが、ムジェロでの加速合戦での敗北は、おそらくホンダ内部で相当の衝撃だったと思う。
しかし、2週間後のスペイン カタルニアGPで、ホンダのマルケスが見事にポールポジション。
新型のフレームを導入、おそらくエンジンの電子制御にも相当手をいれてきたと思われる。
今までコーナーの進入で暴れまくっていたミシュランのリアタイアは、ホッピング程度に収まり(マルケスにすれば普通になった)
ストレートでのトップスピードも、ドカティには敵わないが、ヤマハと遜色のないレベルまで回復している。
通常、GPには1か月の夏休みがあり、この期間に劣勢の時のホンダは体制を立て直してくる。
それが、今回はたったの2週間である。恐るべしホンダ!
現在のレギュレーションではエンジンそのものは手を入れられない。ホンダはカタルニアの前にはこのレギュレーションにケチを
つけていたのだ。ホンダがケチをつけるというのは、レギュレーションを変えるかもしれないぞ、ということ(脅し)である。
そこまで、ホンダは苦しんでいたというのに・・・。
実際にどこに手を入れたのかは、シーズンが終わってみないとわからない。シーズンが終われば、HRCの副社長の中本修平さんが
ざっくばらんに語ってくれるだろう。
次戦は伝統のオランダ アッセンGP。ホンダの進化が恐ろしい・・・・

イタリアのムジェロでホンダは屈辱的な負け方をした。
最終ラップの最終コーナーの立ち上がり加速で、ヤマハに負け、優勝をさらわれたのだ。
最初にコーナーに入ったのはホンダのマルケス。インを刺そうとするヤマハのロレンゾを抑えた。
この時点で普通は先にコーナーに入った者の勝ちである。
なぜならば、後からコーナーに入ったライダーよりも先に加速できるから。
しかもライダーは、自在にバイクを操る天才マルケス。多少タイヤが滑ろうが、跳ねようがかまわずアクセルを開けるライダー。
それが、ヤマハに負けたのだ。

もじゃもじゃ、1983年からGPをウォッチしているが、NS登場以降、ホンダがヤマハに加速で負けるなんて見たことがない。
ホンダはエンジン命のメーカーである。パワー至上主義のワークスである。
確かにホンダは今シーズン苦戦していたが、ムジェロでの加速合戦での敗北は、おそらくホンダ内部で相当の衝撃だったと思う。
しかし、2週間後のスペイン カタルニアGPで、ホンダのマルケスが見事にポールポジション。
新型のフレームを導入、おそらくエンジンの電子制御にも相当手をいれてきたと思われる。
今までコーナーの進入で暴れまくっていたミシュランのリアタイアは、ホッピング程度に収まり(マルケスにすれば普通になった)
ストレートでのトップスピードも、ドカティには敵わないが、ヤマハと遜色のないレベルまで回復している。
通常、GPには1か月の夏休みがあり、この期間に劣勢の時のホンダは体制を立て直してくる。
それが、今回はたったの2週間である。恐るべしホンダ!
現在のレギュレーションではエンジンそのものは手を入れられない。ホンダはカタルニアの前にはこのレギュレーションにケチを
つけていたのだ。ホンダがケチをつけるというのは、レギュレーションを変えるかもしれないぞ、ということ(脅し)である。
そこまで、ホンダは苦しんでいたというのに・・・。
実際にどこに手を入れたのかは、シーズンが終わってみないとわからない。シーズンが終われば、HRCの副社長の中本修平さんが
ざっくばらんに語ってくれるだろう。
次戦は伝統のオランダ アッセンGP。ホンダの進化が恐ろしい・・・・

ホンダのNo2ペドロサ。侍ヘルメットがかっこいい!
No2とか書かせないでほしいライダーである。
No2とか書かせないでほしいライダーである。
Kawasaki ジョナサン・レイ チャンピオン獲得!
スペイン無敵艦隊 アラゴンGP決勝
おお!ロッシ!! アラゴンGP予選
WSBK ポルトガル決勝 MotoGP移籍話も出るよな~
WSBKポルトガル ホンダ高橋参戦!
雨のサバイバルレース サンマリノGP 決勝
スペイン無敵艦隊 アラゴンGP決勝
おお!ロッシ!! アラゴンGP予選
WSBK ポルトガル決勝 MotoGP移籍話も出るよな~
WSBKポルトガル ホンダ高橋参戦!
雨のサバイバルレース サンマリノGP 決勝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。