2016年07月04日

P90はどうだろう?

もじゃもじゃです!

さて、7月下旬に行う予定の20mスナイパー大会(正式名はまだなし)に、P90は使えないだろうか?
理由は単純にインナーバレル長がほぼアメFALと同じだから。
それと、軽くて持ち運びが楽だし、立射のとき有利かと・・。
P90はどうだろう?


10mでアメFALと比較してみると、↓こんな感じ。
P90はどうだろう?


P90はダットサイト、アメFALは3倍スコープです。弾は、おそらく0.25g。

アメFALは何度か短時間だが調整しているので、狙いどころがわかっており、結果御覧のようなまとまり方。
P90は最初左右への散りがあった。(センターの仕切り線付近の弾痕はP90)
しかし、10発ほど撃つと弾道も安定。狙いどころがつかめると、10mならダットサイトでも充分イケる。

4様に聞くと、10mから先が見にくくなり、弾も散り始めるんだそうな・・・
うーむ、ではP90にスコープ載せるか?
アメFALは15mならまとまることは以前に確認してあるが、果たしてP90はどうだろう?

迷うな~





同じカテゴリー(◎Gun)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 CZ75 塗装終了! (2017-09-15 08:24)
 CZ75塗装 その5 (2017-09-12 11:28)
 CZ75 塗装 その4 (2017-09-07 11:20)
 KSC CZ75 Short Rail HWって冷たいの?? (2017-09-06 11:28)
 CZ75 塗装 その3 (2017-08-31 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 11:30 │Comments(0)◎GunP90

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。