2016年09月20日
ピカールでインナーバレル磨き!G26
もじゃもじゃです!
さて、昨日に引き続き、ピカールでインナーバレル磨き。
本日はJANPS用のグロック26でチェック。
G26はCZと違って、ダットサイト搭載・集弾性能も7mで4センチ以内に収まる性能。

CZと同じく、綿棒でくりくりっ!とやってみたところ、真っ黒になりました。
今まで相当の弾数を撃ってきたからでしょうか??
インナーバレルの掃除は綿棒でやっていたのですが・・・・。
試射してみると、下の画像のような結果に。
左半分がピカールで磨く前、右半分がピカールで磨いた後です。
上下は撃ち方の違いで、上半分はスタンディング・両手保持、下半分は依託射撃。距離は4m。

ビフォーのスタンディングは頂けませんが、依託の結果には満足。今さらインナーバレル磨かなくてもいいんじゃないかとも思いました。
アフターのスタンディングはビフォーがひどかったので気合入れました。(笑)
委託はビフォーとアフターでそれほど大きな差はないようです。(それぞれ1発ずつ外れているのは撃ち手の技量の問題)
本当は7mくらいの距離で比較すれば良かったんですが、距離が取れませんでした。
ピカールは劇的な性能アップにはなりませんが、気分的には非常に良いものがあります。
画像がうまく撮れなかったんですが、磨いた後にバレル内を覗くとピカピカ!スッキリします。
少量つけてしっかり拭き取れば、悪さもしないので、今後マッチ前の分解整備のメニューに加えようと思います。
次はライフル系で10mでチェックしてみようかな??
さて、昨日に引き続き、ピカールでインナーバレル磨き。
本日はJANPS用のグロック26でチェック。
G26はCZと違って、ダットサイト搭載・集弾性能も7mで4センチ以内に収まる性能。

CZと同じく、綿棒でくりくりっ!とやってみたところ、真っ黒になりました。

今まで相当の弾数を撃ってきたからでしょうか??
インナーバレルの掃除は綿棒でやっていたのですが・・・・。
試射してみると、下の画像のような結果に。
左半分がピカールで磨く前、右半分がピカールで磨いた後です。
上下は撃ち方の違いで、上半分はスタンディング・両手保持、下半分は依託射撃。距離は4m。

ビフォーのスタンディングは頂けませんが、依託の結果には満足。今さらインナーバレル磨かなくてもいいんじゃないかとも思いました。
アフターのスタンディングはビフォーがひどかったので気合入れました。(笑)
委託はビフォーとアフターでそれほど大きな差はないようです。(それぞれ1発ずつ外れているのは撃ち手の技量の問題)
本当は7mくらいの距離で比較すれば良かったんですが、距離が取れませんでした。
ピカールは劇的な性能アップにはなりませんが、気分的には非常に良いものがあります。
画像がうまく撮れなかったんですが、磨いた後にバレル内を覗くとピカピカ!スッキリします。

少量つけてしっかり拭き取れば、悪さもしないので、今後マッチ前の分解整備のメニューに加えようと思います。
次はライフル系で10mでチェックしてみようかな??
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。