2016年11月23日

TACガンを作ろう!

もじゃもじゃです!

さて、JANPSも終わり、20m狙撃も来年に延期になったので、TACガンを作ろうと思い立ちました。
ベースは、マルイのグロック26(AD)。
もじゃもじゃのマッチ用のガンがG26ベースなので、パーツが色々とあって作りやすいのがその理由。

TACガンを作ろう!

写真上のレースガンの中身をそっくり下のフレームに移植しようと、張り切って取りかかったのだが、肝心のフロントのシャーシーがなく、断念。
トリガーやら、ブリーチやらは3つも4つもあるのに・・・・。
TACガンを作ろう!


完成すれば、ショートスライドにフルサイズのマガジンが使える好みのタイプになるのだが・・・。
実はこのタイプ以前JWCSに持ち込みトラブルの連続だった。
今回はまともに使えるように仕上げよう!face02





同じカテゴリー(◎Gun)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 CZ75 塗装終了! (2017-09-15 08:24)
 CZ75塗装 その5 (2017-09-12 11:28)
 CZ75 塗装 その4 (2017-09-07 11:20)
 KSC CZ75 Short Rail HWって冷たいの?? (2017-09-06 11:28)
 CZ75 塗装 その3 (2017-08-31 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 10:00 │Comments(0)◎Gunグロック

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。