2017年02月01日
Colt DELTA ELITE
もじゃもじゃです!
アメリカで2017年ショットショーが行われました。
CZ関連で何か新しいものはないかWEBを検索しましたが、P10やBren2など既に本ブログでもご紹介したものばかり。
仕方なく他社の製品を色々とググッてみたところ、見つけたのがコルトのデルタ・エリートのレイルバージョン。
デルタ・エリートは、ガンプロのウッディ小林さんが時々触れていらっしゃるので、興味はあったが、再生産されているとは知らなかった。
アラスカで実用として使うには、それなりに手を入れてお金もかかるようだが、10mmの威力と9発の装弾数は頼りになるようだ。
ちなみにアラスカでは、普通の主婦が外にゴミ捨てに行くとき、熊用に44マグのリボルバーを持って出るらしい。ルガーのブラックホークもアラスカでは頼りになる実用銃なのだ。

デルタエリート、東京マルイさんでガバシリーズの一環として作ってくれないかな~?細かいことには目をつぶるので(笑)、10mmの迫力を再現してほしい。因みにコルトでは、10mm弾は41マグナム弾に匹敵するとしている。
仮にデルタエリート・レイルバージョンにライト付けるとしても、実銃用のライトの中でもタフな奴じゃないともたないんだろうな~(笑)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。