2017年04月01日
速報!トランプ政権 1911復権へ
もじゃもじゃです!
Defensu NewsやAll that Gun,National Intererstingなど複数のニュースソースによると、米陸軍が次期制式拳銃に内定したSIGP320の採用を見送り、1911系の採用に変更するようだ。その背景にはAmerica Firstを掲げるトランプ大統領の横ヤリが・・・。
SIGP320は完全なアメリカ製になる予定だが、メルケル首相にNATOの防衛費として請求書を渡したともされるトランプ大統領は、9mm+SIGというヨーロピアンな組み合わせに腹を立てている様子。
マティス国防長官はこれを支持。一方、主席戦略担当のバノン氏は珍しく反対しているようだ。
バノン氏は今後数年以内に、中国またはイランとの間で大規模な戦争が発生することを確信しており、サイドアームに構ってはいられないとの立場。
スプリングフィールドやルガーなどのモダン1911系を製造しているメーカーは、すでに試作品を完成させている。一方、SIG社はベレッタ社と共に法的な措置も辞さない構えのようだ。

既に”45 hy a ho!,9mm ↓”「45口径は最高だぜ!9mmなんて女が使うタマだぜ!」とツイートし、女性シューティング団体から抗議を受けているトランプ氏。45口径愛がここまで来るとは、と軍関係者からは賛否両論の声が上がっている。

Defensu NewsやAll that Gun,National Intererstingなど複数のニュースソースによると、米陸軍が次期制式拳銃に内定したSIGP320の採用を見送り、1911系の採用に変更するようだ。その背景にはAmerica Firstを掲げるトランプ大統領の横ヤリが・・・。
SIGP320は完全なアメリカ製になる予定だが、メルケル首相にNATOの防衛費として請求書を渡したともされるトランプ大統領は、9mm+SIGというヨーロピアンな組み合わせに腹を立てている様子。
マティス国防長官はこれを支持。一方、主席戦略担当のバノン氏は珍しく反対しているようだ。
バノン氏は今後数年以内に、中国またはイランとの間で大規模な戦争が発生することを確信しており、サイドアームに構ってはいられないとの立場。
スプリングフィールドやルガーなどのモダン1911系を製造しているメーカーは、すでに試作品を完成させている。一方、SIG社はベレッタ社と共に法的な措置も辞さない構えのようだ。

既に”45 hy a ho!,9mm ↓”「45口径は最高だぜ!9mmなんて女が使うタマだぜ!」とツイートし、女性シューティング団体から抗議を受けているトランプ氏。45口径愛がここまで来るとは、と軍関係者からは賛否両論の声が上がっている。

あ!今日は4月1日ですね

Posted by もじゃもじゃ
at 11:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。