2017年04月08日
1983年の再現か?
もじゃもじゃです!

2輪レースの最高峰MotoGP 今週末はアルゼンチンでの2戦目。
フリープラクティス2までは、モヴィスター・ヤマハのマーベリック・ビニャーレス選手がトップ。コンマ3秒差でレプソル・ホンダのマルケス選手が続く。
二人は共にスペイン人。初めてレースで戦ったのはマルケス9歳。ビニャーレス7歳の時。
画像右端がマルケス、中央がビニャーレス。

今年彼らは世界最高峰のチャンピオンの座をかけて戦っている。
1983年ケニーvsフレディのチャンピオン争いでは、勝者はケニーとフレディだけだった。
今シーズンは83年の時のように、チャンピオンを争う2人だけが勝つという可能性もある。
毎戦緊張感が張り詰めたようなシーズンになってほしいな~


2輪レースの最高峰MotoGP 今週末はアルゼンチンでの2戦目。
フリープラクティス2までは、モヴィスター・ヤマハのマーベリック・ビニャーレス選手がトップ。コンマ3秒差でレプソル・ホンダのマルケス選手が続く。
二人は共にスペイン人。初めてレースで戦ったのはマルケス9歳。ビニャーレス7歳の時。
画像右端がマルケス、中央がビニャーレス。

今年彼らは世界最高峰のチャンピオンの座をかけて戦っている。
1983年ケニーvsフレディのチャンピオン争いでは、勝者はケニーとフレディだけだった。
今シーズンは83年の時のように、チャンピオンを争う2人だけが勝つという可能性もある。
毎戦緊張感が張り詰めたようなシーズンになってほしいな~

さらに詳しい情報はMotoGP公式HPをチェック!
ちなみにトップ画像のバニーちゃんは、スズキのMotoGPマシンの開発を担ったランディ・ドプニエの奥さん

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。