2017年05月12日
悩み・・・・
もじゃもじゃです・・・・・・
最近悩んでます・・・・。
5月だし・・・・・・。
実は・・・・、
ショットガン。どれを買おうかな~と悩んでます(笑)
今、手元にはマルゼンM1100(ガスブロ・カートレス仕様)と、KTWのイサカの2丁がありますが、どちらも壊れていて使えません。
どちらも、おいおい直していくつもりですが、とりあえずマッチとかで使えるショットガンが欲しい。
候補としては、
①安価で安心のS&T870
・とにかく安いのでシルバーモデルが狙い目か?
・ストック等はウッド、フレームはメタルで素材に魅力。
・単発なのが残念。

②信頼のマルイ ガスブロ
・新奇さでksgか?6発発射とダブルホップも魅力。
・剛性の高さとブルパップ方式にも惹かれる。M870は剛性が・・・。

③ライブシェルのマルゼンM870
・今買っとかないと感と、何と言ってもシェルの装填・排莢で遊べる。
・M1100用パーツも流用できるし。
・流通しているタマが少ないので中古価格が高い点。そしてパーツの供給がネック。
今もじゃもじゃのヤフオク ウォッチリストはショットガンだらけです(笑)
東京マルイ公式HPはこちら!
マルゼン公式HPはこちら!
最近悩んでます・・・・。
5月だし・・・・・・。
実は・・・・、
ショットガン。どれを買おうかな~と悩んでます(笑)
今、手元にはマルゼンM1100(ガスブロ・カートレス仕様)と、KTWのイサカの2丁がありますが、どちらも壊れていて使えません。
どちらも、おいおい直していくつもりですが、とりあえずマッチとかで使えるショットガンが欲しい。
候補としては、
①安価で安心のS&T870
・とにかく安いのでシルバーモデルが狙い目か?
・ストック等はウッド、フレームはメタルで素材に魅力。
・単発なのが残念。

②信頼のマルイ ガスブロ
・新奇さでksgか?6発発射とダブルホップも魅力。
・剛性の高さとブルパップ方式にも惹かれる。M870は剛性が・・・。

③ライブシェルのマルゼンM870
・今買っとかないと感と、何と言ってもシェルの装填・排莢で遊べる。
・M1100用パーツも流用できるし。
・流通しているタマが少ないので中古価格が高い点。そしてパーツの供給がネック。

今もじゃもじゃのヤフオク ウォッチリストはショットガンだらけです(笑)

東京マルイ公式HPはこちら!
マルゼン公式HPはこちら!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。