2017年05月25日

重量弾比較!ハンドガン編2

もじゃもじゃです!

前回に引き続き、マルゼン・グランドマスター(GM)、ギャロップ、KSC各社の重量弾の比較をやってみました。

今回もテストはマルイG26ベースの、もじゃもじゃカップガン。
インナーバレルはノンホップの「はみけつG26用」を使用。
距離は約5mで両肘をテーブルに付け、椅子に座っての射撃。
結果はご覧の通り。
重量弾比較!ハンドガン編2



円の直径は3センチ強。
本当ならば7~8mの距離で行いたいのですが、残念ながら我が家は狭いのでface04
結果は甲乙つけ難いが、別途距離の取れる場所で再チャレンジの予定。
なお、BB弾にはガンとの相性がありますので、念のため。

前回の記事に関して、ミリブロ内で「お座敷シューターの床の間」をおやりになっているどりおさんから、コメント欄に情報を頂いておりますので、ご興味のある方はコメント欄もご参照下さい。






同じカテゴリー(◎Gun)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 CZ75 塗装終了! (2017-09-15 08:24)
 CZ75塗装 その5 (2017-09-12 11:28)
 CZ75 塗装 その4 (2017-09-07 11:20)
 KSC CZ75 Short Rail HWって冷たいの?? (2017-09-06 11:28)
 CZ75 塗装 その3 (2017-08-31 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28 │Comments(0)◎Gunグロック

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。