2016年10月29日

暴れん坊?KSC CZ75

もじゃもじゃです!

BB弾0.28gバイオ KSCとギャロップの比較をまだやっております。(笑)
今回は暴れん坊KSCのCZ75 2nd システム7。
何が暴れん坊か?グルーピングです。
左右の散りはないが、上下にばらけるのがCZのグルーピング。
暴れん坊?KSC CZ75



今回は約5mからニーリングで撃ってみました。
暴れん坊?KSC CZ75

あれ~?意外とまとまっている・・・・
もしかしたら、腕が悪かったのにガンの性能のせいにしていたのか?と反省させられるまとまり方。face04

BB弾の比較では、ギャロップの方が中心近くにまとまっていますが、最も外れている1発を除いたまとまり方では、同じくらいですね。
KSCマニアの4様によると、STI(もちろんKSC)でG&GとKSCの0.28gをテストしたところ、KSCの方がまとまりが良かったとの画像付きレポートも届いております。

マルイ、KSC、マルゼンと異なるメーカー、異なるタイプのガン(ハンドガン/ライフル)、異なる距離(5~9m)で、それなりのグルーピングを出すKSC0.28gバイオ弾は使う価値あり!ともじゃもじゃ思います。

KSCの評価は取り合えず済んだとして、ギャロップについてはもう少し続けてみる予定です。






同じカテゴリー(◎Gun)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 CZ75 塗装終了! (2017-09-15 08:24)
 CZ75塗装 その5 (2017-09-12 11:28)
 CZ75 塗装 その4 (2017-09-07 11:20)
 KSC CZ75 Short Rail HWって冷たいの?? (2017-09-06 11:28)
 CZ75 塗装 その3 (2017-08-31 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 08:41 │Comments(0)◎GunCZ75

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。