2017年03月17日

KJW CZP09 試射 @撃鉄さん

もじゃもじゃです!

撃鉄さんにお邪魔してKJワークス/CZP09の試射を行いました。
主に直径15センチ程度のターゲットを使用。マグが1本しかなく、ホルスターもないので5~7mでの集弾性能の確認程度になりました。
BB弾はマルゼン0.29とKSC0.28 共にバイオです。
KJW CZP09 試射 @撃鉄さん


マルゼン0.29は7mで少し乱れる感じが・・・(気のせいか?腕のせいか?)
マグが1本。しかもガスの入りが悪い!時間も30分しかなかった為、弾数は撃てませんでしたが、久しぶりの鉄板撃ちは、カン!カン!と気持ちよかったです。早くホルスターを用意しないとな・・。

次回はメジャーを持ってきて距離をしっかりと測ってから、JANPSに向けての初弾練習をやろうと思ってます。
KJW CZP09 試射 @撃鉄さん


前から欲しかったHazard4のtantoを購入。ガンとガス、BB弾を詰めて楽々収納できました。
tantoについてはある程度使ってみてからレポートしますね。
KJW CZP09 試射 @撃鉄さん








同じカテゴリー(◎Gun)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 CZ75 塗装終了! (2017-09-15 08:24)
 CZ75塗装 その5 (2017-09-12 11:28)
 CZ75 塗装 その4 (2017-09-07 11:20)
 KSC CZ75 Short Rail HWって冷たいの?? (2017-09-06 11:28)
 CZ75 塗装 その3 (2017-08-31 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 11:00 │Comments(2)◎GunCZ P09

この記事へのコメント
タイガーバームさん
ご無沙汰です。情報ありがとうございます。早速見てみます!
Posted by もじゃもじゃもじゃもじゃ at 2017年03月20日 10:12
ブレードテックのライト付用ですが、LEMサプライのヤフオクで出品していますよ!
Posted by タイガーバーム at 2017年03月20日 02:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。