2015年09月14日
グロック鉄板用レースガン
もじゃもじゃです!
夏休み工作 第2弾。いつの間にか夏休みも終わっているようで・・・
いよいよ間近に迫ってきたJSC。
今年は参戦できませんが、来年以降のJSCに向けてマルイグロック26ベースのレースガンを作りました。
フレームはフリーダムアートさんのアサルトフレーム。
Tさんに譲って頂いた、ブルーのG26用初代フレームです。
おそらく、グロック用アサルトフレームの中では一番太く、そこが気に入って使ってます。
今では入手困難で、ヤフオクでも年に1~2回見かける程度。

アサルトフレームは、ノーマルのシャーシーを削らないと組み込めません。
ギーコギーコと切断。

これもフリーダムアートさんのアキュコンプDブルーを組み込んで、完成!
インナーバレルには、ファイヤーフライさんの「はみけつ」を搭載。精度は申し分なし。
購入した当初は全くなかったが、時々マズルからポロリとBB弾が落ちるのが気になる。様子見かな?
トリガーはどノーマル。ストロークの短縮もやってません。
面倒くさかったのと(笑)、トリガーをまっすぐ引く練習を長めのストロークで練習してみようと思って。
そしてダットサイト!タスコのプロポイント4。
他の競技では30mm径のサイトロンSD30を使ってるんですが、スピード競技で大口径ダットサイトを使ってみたくて。
どうかな~?楽しみです。練習したいな~

夏休み工作 第2弾。いつの間にか夏休みも終わっているようで・・・

いよいよ間近に迫ってきたJSC。
今年は参戦できませんが、来年以降のJSCに向けてマルイグロック26ベースのレースガンを作りました。
フレームはフリーダムアートさんのアサルトフレーム。
Tさんに譲って頂いた、ブルーのG26用初代フレームです。
おそらく、グロック用アサルトフレームの中では一番太く、そこが気に入って使ってます。
今では入手困難で、ヤフオクでも年に1~2回見かける程度。

アサルトフレームは、ノーマルのシャーシーを削らないと組み込めません。
ギーコギーコと切断。

これもフリーダムアートさんのアキュコンプDブルーを組み込んで、完成!
インナーバレルには、ファイヤーフライさんの「はみけつ」を搭載。精度は申し分なし。
購入した当初は全くなかったが、時々マズルからポロリとBB弾が落ちるのが気になる。様子見かな?
トリガーはどノーマル。ストロークの短縮もやってません。
面倒くさかったのと(笑)、トリガーをまっすぐ引く練習を長めのストロークで練習してみようと思って。
そしてダットサイト!タスコのプロポイント4。
他の競技では30mm径のサイトロンSD30を使ってるんですが、スピード競技で大口径ダットサイトを使ってみたくて。
どうかな~?楽しみです。練習したいな~


本日最終日 JANPSエントリー(優先権保持者)
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。