2015年11月06日
掛川は寒いのか?
明日はいよいよ掛川のもじゃもじゃです!
JANPS本番前最後の練習を赤羽フロンティアさんのシューティングレンジで行いました。
前回初弾のスピードが遅いことにショックを受け、焦って初弾練習ばかりになりそうなところをグッと堪えて、プレート、プラクティコゥ、バリケードの対策を行いました。

最初にコールドでプレート練習。結果、4枚落とし
4mではタイムもオーバーしていそうで、不安な立ち上がり(笑)

レンタルのマルイ・ハイキャパ・ゴールドで遊んで気を落ち着け、初弾練習。
あれ?やっぱり初弾練習やってる(笑)
1.2秒後半は出たが、アベレージは1.4秒台。
プレート4mとプラクティコウ4mに不安が・・・・。
しかし、プラクティコウ・4mウィークとバリケードはなんとかまとめられそうになってきた。
最後に軽くバリケード練習をやったら、あっと言う間に1時間30分経ってしまい、時間切れ。
今回はサポートハンドのグリップを課題としてマッチに臨むハズが、スピードに不安がある為、ちょっとおざなりになっている。
さて、本番はどうなることやら!?
次回本ブログで報告致します!

JANPS本番前最後の練習を赤羽フロンティアさんのシューティングレンジで行いました。
前回初弾のスピードが遅いことにショックを受け、焦って初弾練習ばかりになりそうなところをグッと堪えて、プレート、プラクティコゥ、バリケードの対策を行いました。

最初にコールドでプレート練習。結果、4枚落とし

4mではタイムもオーバーしていそうで、不安な立ち上がり(笑)

レンタルのマルイ・ハイキャパ・ゴールドで遊んで気を落ち着け、初弾練習。
あれ?やっぱり初弾練習やってる(笑)
1.2秒後半は出たが、アベレージは1.4秒台。
プレート4mとプラクティコウ4mに不安が・・・・。
しかし、プラクティコウ・4mウィークとバリケードはなんとかまとめられそうになってきた。
最後に軽くバリケード練習をやったら、あっと言う間に1時間30分経ってしまい、時間切れ。
今回はサポートハンドのグリップを課題としてマッチに臨むハズが、スピードに不安がある為、ちょっとおざなりになっている。

さて、本番はどうなることやら!?
次回本ブログで報告致します!

本日最終日 JANPSエントリー(優先権保持者)
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。