2016年05月18日
グロックG26モディファイ
グロックユーザーのもじゃもじゃです!
私のカップガンは、マルイ/グロックG26がベース。
フレームはフリーダムアート製旧アサルトフレーム。
同じくフリーダムアートのアキュコンプでインナーバレル先端固定化。
インナーバレルはノンホップのFIREFLY「はみけつ」(つい、はみちちと打ちたくなる・・)
内部も色々いじってあるのだが、もう5年も使っているので、細かいところは忘れてしまった。(笑)

このガンで今年もJANPS等のマッチに挑戦するのだが、先日のフォリッジグリーンときがわ練習会で、フリーダムアートのドクターあみーご氏から、マグのホールドの甘さのご指摘を頂き、今回モディファイをしました。
グリップ部分内側前方に0.2mmくらいのプラ板を瞬着で貼り付け。

プラ板が薄かったらしく、まだ遊びがあるので、今度はマグ自体に同じく0.2mmのプラ版をテープ止め。
一番よいのはグリップ部分に適度な厚みのプラ版を貼ればよかったのだが、手元にあったのをエイヤ!でくっつけてしまい、重ね貼りするのは、色々とトラブルの種かと思い、マグ本体に細工することにした。

マグのカタツキはなくなり、試射の結果は、5本あるマグいずれも快調に作動。集弾性も気のせいか(笑)良くなったような。
実際には練習会等で使ってみないと分からないのだが、とりあえず不具合はないようだ。
実は以前は、マグ側だけに0.2mm程度のプラ板2枚を重ね貼りして対処していた。
しかし、同じマグをレースガン(G26ベース+旧アサルトフレーム)に使う際、出し入れがきついマグもあり、一度外してしまったのだ。
そのまま昨年のJANPSに出場し、成績は振るわなった。練習不足が主たる原因だが、Gunの影響もあったかもしれない。
今年はGunの精度も高めて、雪辱じゃ!!
私のカップガンは、マルイ/グロックG26がベース。
フレームはフリーダムアート製旧アサルトフレーム。
同じくフリーダムアートのアキュコンプでインナーバレル先端固定化。
インナーバレルはノンホップのFIREFLY「はみけつ」(つい、はみちちと打ちたくなる・・)
内部も色々いじってあるのだが、もう5年も使っているので、細かいところは忘れてしまった。(笑)

このガンで今年もJANPS等のマッチに挑戦するのだが、先日のフォリッジグリーンときがわ練習会で、フリーダムアートのドクターあみーご氏から、マグのホールドの甘さのご指摘を頂き、今回モディファイをしました。
グリップ部分内側前方に0.2mmくらいのプラ板を瞬着で貼り付け。

プラ板が薄かったらしく、まだ遊びがあるので、今度はマグ自体に同じく0.2mmのプラ版をテープ止め。
一番よいのはグリップ部分に適度な厚みのプラ版を貼ればよかったのだが、手元にあったのをエイヤ!でくっつけてしまい、重ね貼りするのは、色々とトラブルの種かと思い、マグ本体に細工することにした。

マグのカタツキはなくなり、試射の結果は、5本あるマグいずれも快調に作動。集弾性も気のせいか(笑)良くなったような。
実際には練習会等で使ってみないと分からないのだが、とりあえず不具合はないようだ。
実は以前は、マグ側だけに0.2mm程度のプラ板2枚を重ね貼りして対処していた。
しかし、同じマグをレースガン(G26ベース+旧アサルトフレーム)に使う際、出し入れがきついマグもあり、一度外してしまったのだ。
そのまま昨年のJANPSに出場し、成績は振るわなった。練習不足が主たる原因だが、Gunの影響もあったかもしれない。
今年はGunの精度も高めて、雪辱じゃ!!
本日最終日 JANPSエントリー(優先権保持者)
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。