2017年03月22日
JANPS:かる~くスタートのつもりが・・・
もじゃもじゃです!
フォリッジグリーンときがわさんで昨年の11月以来久しぶりにJANPS練習を行いました。
主催はフリーダム・アートのドクターあみーご氏。
もじゃもじゃ、今年の大会へ向けてようやく始動です。
お出迎えはかわいい大物レーガン君。相変わらずのキュートさですな~。

ほぼ4か月ぶりにカップガンを握るということで、今回は、「上半身の力を抜いて撃つ」をテーマに軽くスタートのつもりが・・。
同じく練習に参加していたVさんから「ホルスターの位置が前すぎる」とご指摘を頂き、大幅にホルスター位置を修正。ハンズアップの位置も併せて修正となり、そこにM氏、4様、あみーご氏も加わり、結果として私のドロー全体を大きく変更することになりました。
変更してどうなったかというと、今までと比べるとガンが気持ちよく抜けて、しかも前さばきが楽になりました!(ホルスターから抜いて、ガンをホールドするまでの距離が短くなったような感覚)
今年はプレート対策に、ドロースピードを上げようと思っていたので、願ったりかなったりでした。
Vさん、皆さんありがとうございました!秋までに練習を重ねて体に覚え込ませます!
でも、プラクティコウの後にホルスター位置変えてすぐに、バリケードはきつかった~(笑)
軽くながすつもりが、内容の濃い練習となりました。
今回のトータルスコアは1557点と、あらら~の点数でしたが、課題が見つかり充実した時間となりました。
次回練習会は4月中旬頃の予定とか。次回は気合を入れて(?)参加します!

フォリッジグリーンときがわさんで昨年の11月以来久しぶりにJANPS練習を行いました。
主催はフリーダム・アートのドクターあみーご氏。
もじゃもじゃ、今年の大会へ向けてようやく始動です。
お出迎えはかわいい大物レーガン君。相変わらずのキュートさですな~。


ほぼ4か月ぶりにカップガンを握るということで、今回は、「上半身の力を抜いて撃つ」をテーマに軽くスタートのつもりが・・。
同じく練習に参加していたVさんから「ホルスターの位置が前すぎる」とご指摘を頂き、大幅にホルスター位置を修正。ハンズアップの位置も併せて修正となり、そこにM氏、4様、あみーご氏も加わり、結果として私のドロー全体を大きく変更することになりました。

変更してどうなったかというと、今までと比べるとガンが気持ちよく抜けて、しかも前さばきが楽になりました!(ホルスターから抜いて、ガンをホールドするまでの距離が短くなったような感覚)
今年はプレート対策に、ドロースピードを上げようと思っていたので、願ったりかなったりでした。

Vさん、皆さんありがとうございました!秋までに練習を重ねて体に覚え込ませます!
でも、プラクティコウの後にホルスター位置変えてすぐに、バリケードはきつかった~(笑)
軽くながすつもりが、内容の濃い練習となりました。
今回のトータルスコアは1557点と、あらら~の点数でしたが、課題が見つかり充実した時間となりました。
次回練習会は4月中旬頃の予定とか。次回は気合を入れて(?)参加します!

↑M氏持参の新兵器!微妙な判定に威力を発揮しそうです!
本日最終日 JANPSエントリー(優先権保持者)
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
たのし!むずかし!PlateChallenge
ドロー練習 週いち?
ようやく始動!ドロー練習
JSC練習会?JANPS練習会?
シューティングマッチ 本番!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。