2017年07月18日
#46 シンクロニシティ
もじゃもじゃです!
先日フォリッジグリーンときがわさんでのJANPS練習会の際、体調があまり良くなかったので、近所の西友でモンスターを購入。
いつもグリーンしか置いてないのだが、珍しくバレンティーノ・ロッシ仕様のイエローがあったので購入。
ロッシはヤマハのライダーで、既に7度の世界王者のタイトルを持つ生ける伝説。ゼッケン#46を長年愛用し、46は既に彼のトレードマーク的数字。
家に戻り、モンスターをペットボトルに詰め替える。イエローのモンスターは初めて。少し味見。まずい・・・・(笑)
カリマーSFのバッグに練習会用の道具を詰めていく。
ガン、マガジン、ホルスター、ベルト、モンスター。
ふとポケットから白い布が出てきた。昨年のJANPSのゼッケンだ。昨年の11月からカリマーのポケットに入れっぱなしだった。
その番号も#46。
ただの偶然。
なぜならその日のJBCの成績は46枚ではなかったから。

先日フォリッジグリーンときがわさんでのJANPS練習会の際、体調があまり良くなかったので、近所の西友でモンスターを購入。
いつもグリーンしか置いてないのだが、珍しくバレンティーノ・ロッシ仕様のイエローがあったので購入。
ロッシはヤマハのライダーで、既に7度の世界王者のタイトルを持つ生ける伝説。ゼッケン#46を長年愛用し、46は既に彼のトレードマーク的数字。
家に戻り、モンスターをペットボトルに詰め替える。イエローのモンスターは初めて。少し味見。まずい・・・・(笑)
カリマーSFのバッグに練習会用の道具を詰めていく。
ガン、マガジン、ホルスター、ベルト、モンスター。
ふとポケットから白い布が出てきた。昨年のJANPSのゼッケンだ。昨年の11月からカリマーのポケットに入れっぱなしだった。
その番号も#46。
ただの偶然。
なぜならその日のJBCの成績は46枚ではなかったから。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。