2017年07月19日

KSC BB弾ゲージ

もじゃもじゃです!

先日のKSC即売会でゲットしたBB弾ゲージ。
5.95mmと5.98mmの2枚のゲージが1セットになっています。
KSC BB弾ゲージ

さっそく、普段使っている0.28gの弾を選別して、撃ってみました。
Gunはもじゃもじゃカップガン。マルイグロック26ベースで、フリーダムアートさんのアキュコンプやアサルトフレーム、ノンホップのはみけつでカスタム。距離は7m弱。ターゲットは直径約4cm。スタンディングでレストせずに両手撃ち、各5発。

まずは、よく使うKSCのバイオ0.28g。約20発中、ほぼ全弾5.98mm通過。1発のみNG。
その後、5.95mmはほぼ半数が通過。
下記画像の「合」は5.95mmを通過しなかった中程度の大きさのBB弾での試射結果。
「小」は5.95mmを通過した最も小さいBB弾での、「大」は5.98mmを通過しなかったBB弾での試射結果。(以下各社同じ)
KSC BB弾ゲージ


ギャロップは約半数が5.98mmを通過せず。また、5.95mmを通過したものは皆無。よって「小」は撃っていません。
KSC BB弾ゲージ


マルゼンのグランドマスター0.29gは全弾5.98mmを通過せず。よって「大」のみの試射結果です。
KSC BB弾ゲージ


大きさについては、以前のブログ記事「グラマス弾テスト!ハンドガン編」での感触をゲージで実証した形。
結果としてはグラマス弾が最も精度が高いように見えるが、実は初弾で黒々と大きな穴があき、次弾以降は穴を目安に撃った結果。
また、レストしていないのでヒューマンエラーも当然ある。しかし、どうももじゃもじゃカップガンには大き目の弾の方が向いていそうである。
と、なると困った事が一つ。5.98mmより上のサイズのゲージが必要ってことになる・・・・。
買う前にもう少し撃ち込んで、大き目の弾が本当に向いているか確認してみるか・・・。







同じカテゴリー(JANPS)の記事
 ドロー練習再開! (2017-09-22 11:28)
 本日最終日 JANPSエントリー(優先権保持者) (2017-09-21 11:27)
 ドロー練習 週いち? (2017-08-29 11:28)
 ようやく始動!ドロー練習 (2017-08-20 12:04)
 #46 シンクロニシティ (2017-07-18 11:28)
 JSC練習会?JANPS練習会? (2017-07-13 11:28)

Posted by もじゃもじゃ  at 11:28 │Comments(0)JANPS

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。